カール・ポパー
”サー・カール・ライムント・ポパー(Sir Karl Raimund Popper, CH FRS FBA、1902年7月28日 - 1994年9月17日”
”純粋な科学的言説の必要条件として反証可能性を提起し、批判的合理主義に立脚した科学哲学及び科学的方法の研究”をした人。
幼少期から本に触れる生活をしていた。
王立学会フェローに就任。
理屈大好きおじさん。
決定論の世界はいかん!いかん!よーと言っていたような気がするー でも世界の発展性は擁護していたはずー だんだん先輩のブログはおいらには難しくなってきたw
決定論の世界はいかん!いかん!よーと言っていたような気がするー でも世界の発展性は擁護していたはずー だんだん先輩のブログはおいらには難しくなってきたw
返信削除